SIMPLE NOTEの特徴について③【弥富市 注文住宅】
2022/07/13
弥富市を中心に注文住宅を扱っておりますSIMPLENOTE YATOMI studio です。
デザイナーズ注文住宅SIMPLE NOTE(シンプルノート)の特徴をご紹介させて頂きます。
不可能であるとされていた「5つの問題」のを、「5つの共存」についての
2つ目の課題、『デザイナーズ住宅は高い』についてご紹介させて頂きます。
前回はデザインについてご説明いたしましたが、一般的にはデザイナーズ住宅は高いと言われています。
それは「デザイン料」という事を聞いた事があると思いますが、建築家が、家をデザインするにあたり
その家に傾倒して作成していく為に、かかる費用は高くなります。
SIMPLE NOTEでは、そもそも『概念』として合理的で住みやすくするデザインであるという事があり、
『デザイナーズ住宅は高い』という思いを覆します。
日常で、「この壁が無ければ、部屋をもっと広く使えるのに」など思った事はないでしょうか?
まさに、その通りで壁をなくすことにより解放感も生まれ壁1枚分ですが費用も削減できます。
実際にデザイナーが気のままにデザインしたものではなく、無駄を省いた形で家でデザインする事により
合理的であり住みやすく負担を減らした家づくりを可能に致しました。
次回も引き続きSIMPLE NOTE(シンプルノート)の内容についてご紹介させて頂きますので
ご興味がある方は、ぜひ弥富市のSIMPLENOTE YATOMI studioまでご連絡ください。